2009年11月07日

サイトを移動しました

このサイトは移動しました



R0034433
RICOH GR DIGITAL II

God bless you !
posted by K at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

barbecue!

BBQ!
昨年とおなじことをやりました
しかし、ちがうところは着火剤
ゲル状のアルコールタイプを使いました

最大のポイントはにおいが残らないこと
火つきの悪い備長炭も...
R0030680
RICOH GR DIGITAL II

火がついたことを祝ってカンパイ
R0030690
RICOH GR DIGITAL II

...その後も相次ぐカンパイ
R0030700
RICOH GR DIGITAL II

終盤はパーコレーターでコーヒー
R0030713
RICOH GR DIGITAL II

そして本日のしめくくりは日没までスモーク
R0030732
RICOH GR DIGITAL II

R0030711
RICOH GR DIGITAL II

連休最後の晴れの日はこんな一日
次はシーフードに挑戦!と静かに誓いました
posted by K at 23:32| Comment(1) | TrackBack(0) | nature | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

comment spam

今朝の Mail がすごいことに
はじめは68通で、見る間にどんどん増えて...
20090505_mailspam01.jpg

このブログへのコメント通知のメールの連続
きっちり10分ごと
20090505_mailspam02.jpg

記念写真を撮った後
ばっさり削除!
プロテクトもかけました

しかもこの1時間に100通超の集中アクセス
ターゲットになったブログエントリー削除(2回目です)
...
posted by K at 11:02| Comment(2) | TrackBack(0) | mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

Sato-Chan & Satoko-Chan

サトちゃん サトコちゃん が気になりだしてふと目を上げると...
R0030666
RICOH GR DIGITAL II

こんな身近にいる彼らを発見
R0030737
RICOH GR DIGITAL II

さっそくflickr 内のグループ
Sato-Chan (Photo Fan Club)
にエントリー

そしてRICOH GR BLOGへもトラックバック!

トラックバック企画 アニマル に参加
posted by K at 19:25| Comment(4) | TrackBack(0) | stationeries | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

正しいお好み焼きの焼き方

お好み焼き
多くの場合、自分に任されているので、人それぞれ ルールやこだわりが
しかし、常にある「本当にこれでいいのか」という不安...

ここ「鶴橋風月」ですべて解決
店員さんが、一切をやってくれます
R0029502
RICOH GR DIGITAL II

つまり目の前で起きていることはすべて正しいということです
そこで、しっかりと写真で記録しました
今回オーダーしたのは正確に言うと「モダン焼き」(焼きそば入り)です
ではどうぞ

R0029479
RICOH GR DIGITAL II

R0029486
RICOH GR DIGITAL II

R0029490
RICOH GR DIGITAL II

R0029492
RICOH GR DIGITAL II

実はハイビジョン動画も同時に録りました
つくづく研究熱心だと思いました...

data
鶴橋風月
http://www.ideaosaka.co.jp/
posted by K at 23:19| Comment(6) | TrackBack(0) | foods & wine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Narita Airport in April

先週仕事で行った成田国際空港

Panasonic DMC-FT1

このときは連休直前ということで、どこかのどかな成田空港でした

よく見ると、録っている自分がいかにジャマな立ち位置にいるかわかります
スミマセン...
posted by K at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

連休後半になにをする

あまり認めたくないのですが
今日、テレビでは「連休後半」ということばがひんぱんに聞かれました
前半なにをしたか あまりおぼえていないのですが...
R0029462
RICOH GR DIGITAL II

後半は大きく分けて4つのことを目標に決めました

1.昨年度のまだ終えていないことをきっちり終わらせる
2.今年度のこれまでのことをきっちり終わらせる 
ここまでが過去編
(やり残しがいかに多かったか反省です)
R0029465
RICOH GR DIGITAL II

そして将来編
3.これからのことの前もってやり貯めておく
4.これからのことを考える
R0029468
RICOH GR DIGITAL II

1と2は事務仕事
せっせと手をつけて、終えていくのみ
R0029471
RICOH GR DIGITAL II

3と4は将来への貯金と展望
どちらも「測量野帳」が大活躍
R0029472
RICOH GR DIGITAL II

「測量野帳」についてはまたの機会に...
posted by K at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | analog & digital | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

忌野清志郎...RCサクセション...

時代が終わるという言い方がありますが
それはまさに今日...
R0028765
RICOH GR DIGITAL II

フレディ・マーキュリーのときも
ジョン・ボーナムのときも
カレン・カーペンターのときも...

洋楽にはまっていた中高生のころも、RCだけは別格でした
「スローバラード」や「雨あがりの夜空に」が泣ける曲になっちゃいました
posted by K at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

sato-chan

日本の薬局ならどこでもある
サトちゃん
R0030626
RICOH GR DIGITAL II

flickrでお誘いを受けて
Sato-Chan (Photo Fan Club)
に入ったのをきっかけに、街中のサトちゃんがとても気になるようになりました
R0030603
RICOH GR DIGITAL II

薬屋の入り口に、こんなキャラクターが立っている国は他にないのでは...
サトちゃん えらい!
R0030621
RICOH GR DIGITAL II

ケロちゃん、コロちゃんもえらい!
R0030608
RICOH GR DIGITAL II


サトちゃんタウン(佐藤製薬)
http://www.satochan-studio.jp/
posted by K at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

SHARP LC-37DS5

昨日、テレビ購入+設置完了
(ただし、わが家ではないです)
SHARP LC-37DS5
R0030560
RICOH GR DIGITAL II

倍速フルHD液晶
フルスペックハイビジョン
37型
HDMI 3系統
亀山モデル
現行機種...(今なら10万円を切っています)
R0030566
RICOH GR DIGITAL II

リモコンはテーパーがかかっていて、持ちやすい
ボタン類も大きく、沈み込みが深く、しかもクリック感があります
今までのリモコンの中ではベスト1の使い心地
R0030534
RICOH GR DIGITAL II

R0030583
RICOH GR DIGITAL II

これで、卓球の世界選手権をみていました
選手の髪の毛の一本一本、流れる汗、ホクロにいたるまで、ぜーんぶ見えました!
こういうことひとつひとつが、臨場感につながり、感動もリアルに!

ただ、ひとつ悲しいことがあるとするれば、これが自分のテレビじゃないということ...


data
SHARP LC-37DS5
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ds5_37/index.html

価格.com
http://kakaku.com/item/20415010951/

画面サイズ比較図 ブラウン管からの移行の際、参考になります
(ビクターのサイトです)
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/size_idx.html
posted by K at 23:05| Comment(6) | TrackBack(0) | gadget | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。