2009年03月15日

Panasonic LUMIX DMC-FT1 その2

防水、耐衝撃&ハイビジョン動画も録れる
Panasonic LUMIX DMC-FT1
R0028436
RICOH GR DIGITAL II

スピーカーの穴
さらにスイッチのわきに直径1mmぐらいのマイクの穴
でも "水" 入らないそうです
R0028412
RICOH GR DIGITAL II

デザインに起伏がない分、中指がLUMIXのロゴに当たり、すべり止めになっています
R0028400
RICOH GR DIGITAL II

ボタン類は全体的にカチャカチャぶれます
このあたりは防水加工のせいかも...
R0028451
RICOH GR DIGITAL II

モードダイヤルの雪だるま
よく見ると帽子をかぶっている!
すぐ下の赤いボタンが動画のON/OFF(動画ボタンが独立してます)
R0028449
RICOH GR DIGITAL II

ケーブルコネクタ部
手前が HDMI端子 と奥が見慣れない AV/DIGITAL/MULTI端子
後者はUSBケーブルとつなげたり、テレビモニタにつなげたり(2本共 同梱)なんでもアリの端子
ふたの裏にはゴムパッキンがついており、閉めそびれて浸水しないように跳ね上げ用のバネとラッチがついています
底部にもバッテリーとSDカードのために同様のフタがあります
R0028445
RICOH GR DIGITAL II

data
メーカーサイト
http://panasonic.jp/dc/ft1/
posted by K at 16:23| Comment(2) | TrackBack(0) | camera | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ついに、ご購入ですね。
写真と動画のアップ、楽しみにしています。
Posted by ikechi at 2009年03月15日 22:59
ついにです

折しもこの日は SANYO の発売日だったのですね
ちょっと手にとっては見ましたが、やっぱりこっちにしました

動画はまだまだわからないことだらけです
でも、今年は You Tube をはじめ動画に手を染めたいと思っています
Posted by K at 2009年03月15日 23:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。